昨日から始まったこの日記なわけですが、いざ、本音を書くとなると難しいですな。

今、思ったことなんだけど普段から本音ぶっちゃけてるから「こんなところで書く必要ないかな」って思っちゃったw(´ρ`*)キャ
もう終了ですこの日記(爆笑
最高のフィナーレですね(笑

ですが、せっかくはじめたので何か書くことにしますわ(ぉぃ

「俺の言葉」でいくか。

自分はよく悩みを相談されることが多いです。
これまで、かなり多くの相談を受けてきました。
その相談の中で一番多いのが恋愛ですね。
ほぼ大半がそうです。
よくよく聞くと、みんな同じような悩みなんです。
ようするに、「どうしたらいい」とか「もうわからない」とか。

そういうとき、必ずいう言葉があります。

「今、自分のしたい事は何?」

「どうしたらいい」とか「もうわからないとか」いうような質問をする人って、おそらくどうしたらいいかわかってるんだけど、勇気がなくて背中を押してもらいたいとかいう気持ちの人が多いと思うんですよ。
中には本当にどうしたらいいかわからない人がいますが。

その時に、「自分のしたいこと」というのは、
「自分の欲求」ですよね。
「俺はこうしたい!」とか「私はこうなればいいのに」とかいう風なことですよね。

自分のしたいことと言うのは、「今、自分がするべきこと」なんです。

殺人とか、強盗とかそういうのは除外して、人に迷惑をかけない行為ですね。

「Aさんと付き合いたい」というような事が自分がしたい事だとします。
では、どうしたらAさんと付き合えるのでしょうか。
その思いをAさんに伝えなければ無理ですよね。(Aさんから告白してくれば話は別ですけど…笑)
それでは、その思いを伝えるためにはどうしたらいいのか。
「自分で告白する」「友達に伝えてもらう」「手紙を書く」など、多くの手段があります。

さて、ここから先はもう自分の選択になります。
人に意見を聞くのはいいですが、選択肢を増やすだけです。

悩みを解決するときには必ず「迷い」が生じます。
ここでは、「告白」「伝達」「手紙」といったような手段を選ぶことです。

これは迷います。
しかし、その迷いの中から手探りで決めなくては先には進めません。
さっきも、意見を聞くのは選択肢を増やすだけと書きましたが、それ以外に自分の行動を他人に決めさせてしまうというような事があるかもしれないから、俺はオススメしません。

しかし、意見を聞くのはいいことですよw

「迷い」とは「暗闇」。
「暗闇」の中を「勇気」というランプで「結論」を探す。
それが間違っていようとも自分で決めたことなんだからあきらめがつく。

他人の意見で決めたことでは、あきらめがつかないばかりではなく、そのひとに疑いをもってしまうかもしれない。

長くなったけど、要するに
「最後は自分」
なんですね。
自分のことは自分で決める。
これが、一番です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索